こどくなひびのできごと
2006-10-17 [長年日記]
_ pebrot
Python で書かれた CUI の MSNP8 クライアント。
JapaneseCodecsを使える様にして、
~/.pebrot/pebrotrc
にencoding= EUC_JP
と書くだけで日本語通る。
多少コマンドを覚える必要があるけど、ircII とか micq 使ってた人なら全然問題ないレベル。beep を有効にして screen の裏側においておくといいかもしれない。
[ツッコミを入れる]